福岡にて初詣

福岡までやってまいりました。

そして、
太宰府天満宮いってきました!
image.jpeg
受験するわけじゃないでー。

仕事の合間のちょい観光。

スタバ独特すぎるやろ!
image.jpeg

鳥居をくぐって神社へ
image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg
「学問・至誠・厄除けの神様」
らしいので、受験とは関係なく
いつまでも勉強し続けて、
至誠して、厄払いやな。

ん?
至誠ってなんや!

ってことで
インターネット先生!

「この上なく誠実なこと・まごころ」
らしいわ。

まあ人は大事にしようって
ことやな。
おっしゃ!
勉強になった。

ほんで、ちょいと小腹が減ったから
茶屋みたいなとこで
名物の梅ヶ枝餅とコーヒーでもと
思ってメニュー見たら
image.jpeg
「野立て珈琲」

なんやこれは!
飲むやろ。これは。

ってことで注文。

うまい。
梅ヶ枝餅と
抹茶仕立てのコーヒー
最高や!
image.jpeg

街並みもええし、
ご利益あるし、
野立て珈琲&梅ヶ枝餅あるしで、
image.jpeg
ええとこやから、
太宰府天満宮。

よかったら行ってみてー。

やっぱり今年はええことあるわ(^_^)

この記事へのコメント

  • なつまつ

    気になる!!そのコーヒー^^*
    アタシも子供たち連れて
    いっぱい旅行しようと思ってます(´∀`)
    2016年01月31日 21:46
  • ジョーイ

    ナツさん。

    だいぶ前に
    コメントもらってたんやなー。
    福岡から帰って忙しくて
    チェックできてなかったわ。

    ごめんね。

    遅くなりましたが、
    抹茶仕立てのコーヒーは
    和菓子との相性最高やったで(^_^)

    お取り寄せしたいぐらいに
    好きかも。
    2016年03月15日 09:39